Yahoo!のブログサービスが終了するそうである。長年お世話になったYahoo!ブログであるから、あーもうそういうこともあるのかと、時間の流れを感じる次第である。
このブログを始めた理由は、当時所属していた団体からの依頼である。居合指導者がブログを書くと会員が見に来る→人気のブログができる→ブログにアクセスが集中し居合に興味を持つ者が発生する→入会に至る と言うものである。
その効果はほとんどなかったと言っていいが、目的外に自分自身の気づきにつながることはいくつもあった。それはまず自分が怠惰な人間であると言うこと。ほとんど更新がなく何年も過ぎているのだから間違いない。また他人の目を気にして文章を書いたことである。当たり障りないことを書こうと思うと、読んだ人には一体何を言いたいのか伝わらない、ただの日記以下であった。私に文才はない。読み返してみると、書いた当時の気持ちが自分でもよくわからないことも多いのである。粗末な備忘録にしかならなかった。
今後他のブログサービスに引っ越して続けるかどうかは考えものである。今は判断がつかない、後で考えよう。自分が判断を先延ばしにする優柔不断な人間であることにも気がついた。
このブログを始めた理由は、当時所属していた団体からの依頼である。居合指導者がブログを書くと会員が見に来る→人気のブログができる→ブログにアクセスが集中し居合に興味を持つ者が発生する→入会に至る と言うものである。
その効果はほとんどなかったと言っていいが、目的外に自分自身の気づきにつながることはいくつもあった。それはまず自分が怠惰な人間であると言うこと。ほとんど更新がなく何年も過ぎているのだから間違いない。また他人の目を気にして文章を書いたことである。当たり障りないことを書こうと思うと、読んだ人には一体何を言いたいのか伝わらない、ただの日記以下であった。私に文才はない。読み返してみると、書いた当時の気持ちが自分でもよくわからないことも多いのである。粗末な備忘録にしかならなかった。
今後他のブログサービスに引っ越して続けるかどうかは考えものである。今は判断がつかない、後で考えよう。自分が判断を先延ばしにする優柔不断な人間であることにも気がついた。